吉川デンタルクリニック

- (0件)

0120-648-014seeker(シーカー)を見たとお伝えください。
吉川デンタルクリニックのメイン写真
吉川デンタルクリニックのサブ写真
吉川デンタルクリニックのサブ写真

目指すは“自分が受けたい”と思える治療

「LONGEVITY=永続性」を追求した価値のある治療をお届けします。
そのためにも幅広い治療に対応し1つ1つで高いレベルを実現させられる“オールラウンダー”を目指します。長きにわたり臨床を続けて参りましたが、これからもさらなる高みを目指して研鑽を積んで参ります。

基本情報
  • 医院名

    吉川デンタルクリニック

  • 院長名

    吉川 宏一

  • 所在地

    〒604-8172 京都府京都市中京区烏丸通姉小路下ル場之町599 CUBE OIKEビル2F 地図アクセス

  • 電話番号

    0120-648-014

  • 最寄駅

    烏丸御池駅から130m(徒歩 2分)

  • 得意な治療

    インプラント・有床義歯・修復、歯冠補綴・ホワイトニング

  • 診療内容

    虫歯歯内治療歯周病インプラント入れ歯矯正歯科ホワイトニング予防歯科

受付時間
診療時間
09:00~13:00
14:30~18:00
◆休診日 木曜日・日曜日・祝日(祝日と学会で休診のある週は、水曜・木曜は調整して診療する場合があります)

当クリニックは予約制となっております。

医院の特徴
得意な治療のこだわりポイント

●インプラント
当クリニックの院長は、京都府下でただ一人、日本臨床歯周病学会の歯周インプラント指導医の資格を取得しています。的確な診断のために歯科用CTを導入していて、高い技術力で安心して治療をお受けいただけるようインプラント手術を行います。

●有床義歯
咬み合わせの問題は口腔内環境の悪化を招きます。日本顎咬合学会指導医である院長が、咬み合わせのメンテナンスにも力を入れて取り組み、しっかり物が噛めるという機能性の回復、また虫歯や歯周病の予防をはかります。

●審美治療
当クリニックは“見た目”の美しさだけでなく、健康な歯と歯ぐきが最も美しいという「真の審美治療」を追求しています。健康美を支える目に見えない治療も、最善をお約束します。

医院として心掛けていること

もし自分が患者だったら、どんな治療を希望するかと言えば、口腔内をトータルに診断・治療・メインテナンスする包括的な治療です。
掲げた理念を実現するために、一般歯科、根管治療(エンド)、歯周治療(ぺリオ)、予防・メインテナンス、インプラント、義歯(入れ歯)、セラミック治療、ホワイトニング、矯正治療と幅広い治療に対応でき、さらに1つ1つのレベルが高い“オールラウンダー”を目指します。

院長は長年、歯内療法(根管治療)の臨床セミナーの講師を務めており、高い技術力に定評があります。またルーペやマイクロスコープ(歯科用顕微鏡)を導入しており、精密治療を行っています。根管治療は再治療が多いと言われていますが、当クリニックでは現在まで再治療となったケースは1つもありません。

また、できるだけ治療を長持ちさせるために重要となるのが、予防・メインテナンスです。予防・メインテナンス専用チェアを設置し、ケアに特化した環境で天然歯や技工物のメインテナンスが受けられます。“治療の永続性”を追求して、患者さまにとって“一生で一度きりの治療”を目指します。

また口腔内環境の悪化を招きやすい、咬み合わせのメインテナンスにも力を入れています。
歯科医師、歯科衛生士、歯科助手、受付、経理・事務、クリニカルコーディネーター、そして連携する歯科技工士と、様々な専門家が1つのチームとなって吉川デンタルクリニックの診療を作り上げています。1人1人がプロフェッショナルとして高い意識を持ち、“チーム歯科治療”で患者様に最高と思っていただけるような治療に努めております。

地図アクセス
  • ホームページ

  • アクセス

    烏丸御池駅から130m(徒歩 2分)
    四条駅から770m(徒歩10分)
    二条城前駅から1km(徒歩13分)
    京都市役所前駅から1km(徒歩14分)
    京都河原町駅から1km(徒歩17分)

  • アクセス補足情報・その他備考

    お車でお越しの場合は、京都市役所前 御池通地下の京都市御池地下駐車場をご利用ください。烏丸御池交差点、御池通りを東へ進むと入口があります。
    パーキングのチケットを受付までお持ちください。利用券をお渡しいたします。

0120-648-014seeker(シーカー)を見たとお伝えください。