久地歯科医院

- (0件)

082-837-1155seeker(シーカー)を見たとお伝えください。
久地歯科医院のメイン写真
久地歯科医院のサブ写真
久地歯科医院のサブ写真

安佐北区安佐町の歯医者さん

診察台から中国山地の山々が見晴らせる美しい環境に立地した久地歯科医院です。
医療テクノロジーをいち早く導入するのはもちろん、訪問歯科診療など、少子高齢化の時代へ向け、心温かい歯科医を目指しています。

基本情報
  • 医院名

    久地歯科医院

  • 院長名

    平賀 剛

  • 所在地

    〒731-3362 広島県広島市安佐北区安佐町大字久地1207-1 地図アクセス

  • 電話番号

    082-837-1155

  • 最寄駅

    伴駅から4km(車で10分)

  • 得意な治療

    歯内治療・歯周病・有床義歯・訪問診療

  • 診療内容

    虫歯歯内治療歯周病インプラント入れ歯小児歯科予防歯科訪問診療

受付時間
診療時間
09:00~13:00
14:30~18:30
09:00~12:00
◆休診日 日曜日・祝日

医院の特徴
得意な治療のこだわりポイント

●歯内治療
歯の根の治療である根管治療(歯内療法とも呼ばれます)は歯髄が炎症や感染を起こした時に必要になります。
原因は深い虫歯、歯の亀裂、外傷などです。放置しておくと、 歯が痛んだり、根の周囲の組織に炎症が広がったり、歯肉が腫れたり、場合によってはリンパ節が腫れたり発熱したりと全身的にも影響が出ることもあります。患者様の状態に合った適切な治療をご提案いたします。

●歯周病
歯周病は、細菌の感染によって引き起こされる炎症性疾患です。
患者様の状態に合った歯周病治療をご提案しています。

●欠損部の治療
ケガで歯が欠損したり、重度の歯周病が原因で抜歯しなければならない場合は、欠損部の治療が必要になります。歯を失うと、その部分に向かうように歯が移動し、噛み合わせが悪くなるなど、お口全体の機能が低下してしまうからです。欠損部の治療としては、大きく分けて「ブリッジ」「入れ歯」「インプラント」の3つの方法があります。「インプラント」は自費診療ですが、「ブリッジ」と「入れ歯」は保険診療と自費診療の両方があります。「ブリッジ」「入れ歯」「インプラント」、それぞれに特徴があり、素材も異なるため、当院では、患者さまの年齢や生活スタイルなどを考慮し、より良い治療をご提案します。

医院として心掛けていること

治療においては特に、歯内治療・歯周外科治療・摂食嚥下療法や義歯の治療に力を入れています。
患者様への思いやりを一番に考え、優しいスタッフとともに対応いたします。お口のことでお困りのことがありましたらご遠慮なくご相談ください。

地図アクセス
082-837-1155seeker(シーカー)を見たとお伝えください。