Sタウンデンタルクリニック

- (0件)

011-765-6001seeker(シーカー)を見たとお伝えください。
Sタウンデンタルクリニックのメイン写真
Sタウンデンタルクリニックのサブ写真
Sタウンデンタルクリニックのサブ写真

一人ひとりの患者さんに適したい

わたしたちは、適切な治療や予防を行うことによって口腔内を健康に保ち、ひいてはみなさまのクオリティーオブライフの向上のお役に立てることを願っております。予防・インプラント・再生医療・審美歯科・アンチエイジング・など常に最先端の知識・技術を専門医とスタッフがチームを組んで日々研鑽し、医療の向上に努めております。その上で、ケア(予防)に重点を置き、良好な口腔環境、美しい歯や歯肉、そして美しい口元が継続できるように心がけています。
スタッフ一同、常に誠実さと奉仕の精神を忘れぬよう心がけ、心のこもった対応と快適さを提供することを大切な使命と心得ています。

基本情報
  • 医院名

    Sタウンデンタルクリニック

  • 院長名

    重住 雅彦

  • 所在地

    〒001-0905 北海道札幌市北区新琴似五条2-1-8 SタウンパストラルハイムG棟1F 地図アクセス

  • 電話番号

    011-765-6001

  • 最寄駅

    新琴似駅から690m(徒歩 9分)

  • 得意な治療

    インプラント・口腔外科・矯正歯科・ホワイトニング・顎関節症

  • 診療内容

    虫歯歯内治療歯周病インプラント入れ歯矯正歯科ホワイトニング口腔外科小児歯科予防歯科顎関節症

受付時間
診療時間
09:00~12:00
14:00~20:00
09:00~13:00
14:00~17:00
◆休診日 日曜日・祝日

医院の特徴
得意な治療のこだわりポイント

当院では、基本的に保険診療の範囲内での治療をお薦めしております。ただし、未病に対する予防、インプラント治療、審美的な改善など最新の治療法の中には、保険診療では対応できないものもあります。どのような治療方法や予防方法が最適かは、患者様のお話を充分お伺いし、お口の中の状態とどんな治療方法があるのかをわかりやすくご説明させていただいております。その上で、ご相談させていただき、患者様にあった最適な方法を提案させていただいております。

●インプラント
インプラント治療は、40年以上の歴史があり、最近は、「より早く、より快適に、痛くなく」という患者様のご要望に応えられるようになってきました。インプラントには様々な治療法がありますが、これらの治療方法を行うには、条件があり現状ではまだすべての患者様にご提供することはできません。患者様の病態などを考慮した上で、ご相談させていただき、患者様にあった最適な治療法を決めさせていただいております。
私たちは、安全・確実で質の高い歯科インプラント治療をより多くの患者さんにご提供させていただくためにスタッフ一同日々努力を続けています。

●口腔外科
口腔外科は、口腔の外科であると認識されていますが、その特異性として顎口腔機能(物を食べたり、飲みんだり、言葉を話したりする機能)を中心としているために内科的処置やストレス障害に至るまで受け持つ範囲は広範囲です。取り扱う疾病も親知らずの抜歯、あごの骨折、顎関節症、無呼吸症候群、ドライマウス(口腔乾燥症)、金属アレルギー、細菌やウイルスの感染症、舌や歯肉のガン、インプラントによる人工歯根治療と顎の再建、口腔粘膜疾患、歯ぎしりやいびき防止のためのマウスピースの作成など、歯、口、顎の骨とその周辺組織に起こるさまざまな疾患に対応しています。
当院では、大学病院の口腔外科に13年間在籍した経験を生かし、 様々な疾患に応じていますので、お気軽にご相談下さい。

●矯正歯科
矯正治療は、悪い歯並びや咬み合わせを、きちんと咬み合うようにして、きれいな歯並びにする治療です。当院には、日本矯正学会と日本顎関節学会の認定医が在籍していますので、お気軽にご相談下さい。

●ホワイトニング
歯のホワイトニング (漂白)は、専用の薬剤を使用して、歯を削ることなく、白く輝く歯にする方法です。当院では、高濃度の薬剤を使用し、医院内で短時間で白くするoffice whiteningと、低濃度の薬剤を使用し、ご家庭で時間をかけて白くするhome whiteningの2種類の方法をご意しています。

医院として心掛けていること

当院では、痛み、しびれ、違和感などの症状の改善、咀嚼、嚥下、会話などの機能の改善、見た目の改善など、現状で困っている症状を改善するために、日々研鑽し、医療の向上に努めています。しかし、最先端の治療であっても、歯科の疾患の多くは元通りに治癒できないことが多いため、ケア(予防)に重点をおき、良好な口腔環境、美しい歯や歯肉、そして美しい口元が継続できるよう心がけています。
ケア(予防)という言葉は、さまざまな意味で使われています。 当院では、病気にならない未病の状態を維持するための手間や、治療後の状態を維持する手間と明確に定義しています。患者様お一人おひとりに具体的にどのようなケア(予防)が必要かについて、丁寧にわかりやすく提案させていただいております。お口に関するどのようなお悩みも、お気軽にご相談ください。

地図アクセス
  • ホームページ

  • アクセス

    新琴似駅から690m(徒歩 9分)
    麻生駅から870m(徒歩11分)
    新川駅から1km(徒歩17分)
    北34条駅から2km(徒歩21分)
    栄町駅から4km(車で11分)