下江歯科医院

- (0件)

084-924-1000seeker(シーカー)を見たとお伝えください。
下江歯科医院のメイン写真
下江歯科医院のサブ写真
下江歯科医院のサブ写真

歯周病のプロフェッショナルが提供する歯科治療

歯周病は、生活習慣病であると認知されてはいますが、上下左右の歯(歯茎)に同じように起こる病気であることを知っている人は少ないと思います。
そのため、単に一本の歯を治療すれば良いという訳では無く、一口腔単位で治療計画を立案することが重要になります。
また、中等度以上の歯周病をきちんと治療していくためには、多くの時間と手間がかかります。
すなわち、歯周病治療は、基本的な歯周治療、再生治療を含めた歯周外科手術と、かぶせ、ブリッジ、入れ歯、インプラント、矯正などの咬合治療を含めた様々な治療がバランス良くできないと成り立ちません。

皆様のお役に立てるよう日々努力を重ねて行きたいと日々診療を行なっています。

基本情報
  • 医院名

    下江歯科医院

  • 院長名

    下江 正幸

  • 所在地

    〒720-0065 広島県福山市東桜町2-11 地図アクセス

  • 電話番号

    084-924-1000

  • 最寄駅

    福山駅から310m(徒歩 4分)

  • 駐車場

    無料 台

  • 得意な治療

    歯周病・インプラント・ホワイトニング・ホワイトニング

  • 診療内容

    歯周病インプラントホワイトニング小児歯科

  • 医療設備
    こだわり

    駐車場あり

受付時間
診療時間
10:00~13:00
14:30~19:00
◆休診日 木曜日・日曜日・祝日

※医院指定の休診日有。医院にお問い合わせください。

医院の特徴
得意な治療のこだわりポイント

●歯周病
歯周病の治療に際しては、口の中全体、ひいては体全体を診る必要があります。あらゆる歯科治療において、本質的な治療の手がかりはそのときに見つかるのです。
当院では、歯周病について深く学び、最先端の治療法を研究・提供してきた歯科医師が院長を務めます。「歯周病のプロ」の見地から、一人一人の患者さんに適した治療方針や治療計画をじっくりと考え、最善のご提案をさせていただきます。

●歯周病治療のためのインプラントと言う概念
「歯を残す」専門家である歯周病専門医のインプラント治療では、歯周組織を手術などで改善してからインプラント治療を行い、アフターフォローも適切に行っていくことで、歯を失った方にとっては画期的と言える、この歴史ある治療法の予知性(長持ちする度合い)を高めます。

●ホワイトニング
一番人気のデュアルホワイトニングにつきましては、より白さを追求しアップデートした内容で提供しております。
ホワイトニングにご興味のある方はぜひご検討ください。

医院として心掛けていること

科学的根拠に基づく 本質的な治療を追求しています。

現在、成人の多くが歯周病に罹患していると言われており、歯周病が重度に進行すると歯を失う原因になります。また、歯周病は歯だけでなく全身に対しても様々な悪影響を及ぼす可能性のある病気であることが近年の研究で分かっています。我々は、多くの悩みを生み出す原因となる歯周病の治療に全力で取り組んでいきます。

歯を失う原因のほとんどを占めている歯周病ですが、欧米ではSilent Disease(サイレントディジーズ:沈黙の病)と呼ばれ、ある程度重症化するまで症状を起こさない病気としても有名です。

自分の歯で一生噛めるようにするため、歯周病のサインを早期に見つけ、定期的なメインテナンスや治療を提供いたします。

地図アクセス
  • ホームページ

  • アクセス

    福山駅から310m(徒歩 4分)
    備後本庄駅から2km(徒歩25分)
    東福山駅から5km(車で13分)
    神辺駅から6km(車で15分)
    備後赤坂駅から6km(車で17分)

  • 駐車場

    無料

  • アクセス補足情報・その他備考

    コダマパーキングに駐車場があります。
    市役所に面した道路よりご入場いただけます。

084-924-1000seeker(シーカー)を見たとお伝えください。