世界一優しい歯医者さんを目指しています
当院では、患者さまの気持ちを考え、『痛み』を感じない治療を心がけています。たとえば、麻酔の打ち方、より正確でより早い治療ができるよう日々技術を磨いています。患者さまが歯科医院を遠ざけてしまう理由は、治療時に伴う『痛み』にあるのではないかと考えています。もちろん痛みの感じ方には個人差がありますが、治療前の麻酔注射の技術を高めることで、いつ麻酔を打ったのか気づかないような麻酔注射を行い、『痛み』を感じる機会を減らすことに実現しました。歯科医師としても、『痛み』を伴う治療をしていただきたくはないのです。
また、治療の進め方についてもドクターや歯科衛生士、スタッフが患者さまの症例について、治療方法を共有するため症例討論会を毎週行い、ドクターの治療が最善であるのか。をしっかり検討しております。
患者さまともしっかりとコミュニケーションがとれるよう、治療スペースをひとつ削って、専用のカウンセリングルームを設けております。時間や費用、治療内容についてすべて納得いただいてから治療を進めて頂けます。
基本情報
-
医院名
海岸歯科室
-
院長名
森本 哲郎
-
所在地
〒261-0004 千葉県千葉市美浜区高洲3-14-6 ストーニービル 3F 地図アクセス
-
電話番号
0120-787-318
-
最寄駅
稲毛海岸駅から160m(徒歩 3分)
-
得意な治療
インプラント・矯正歯科・歯周病・ホワイトニング・訪問診療
-
診療内容
虫歯歯内治療歯周病インプラント入れ歯矯正歯科ホワイトニング小児歯科予防歯科訪問診療
-
医療設備
こだわり急患受付日曜診療あり感染予防対策
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
09:00~18:00 | ○ | ||||||
09:00~17:00 | ○ |
祝日:診療あり(日曜日に準ずる)
医院の特徴
得意な治療のこだわりポイント

できるだけ削らない、なるべく抜かない治療
昔は、日本の歯科治療でも虫歯の部分を削り、神経を抜いて、最終的には歯を抜くという過程を踏んでいました。[r][n]歯を一本失うこととは、連鎖的にすべての歯の健康に影響し、結果的に複数の歯を失うことにつながります。
当院では、できるだけ歯を削らない、なるべく歯を抜かない治療「MI治療」(ミニマル・インターベンション治療)を行っております。
「MI治療」とは、歯質や神経への影響を最小限に抑え、本当に悪くなったところだけを取り除いて修復する治療法です。歯は削れば削るほどもろくなります。
なるべく歯を傷つけず、健康な部分を残すことによって、できる限り多くの歯質を残し、患者さまの歯を長持ちさせることを目的としております。
医院として心掛けていること
当院では、インフォームド・コンセントを大切に考えております。インフォームド・コンセントとは「説明を受けたうえでの合意」という意味で、医療業界において医師と患者さまの関係性の中で使われる言葉です。医師は、患者さまの症状や処方する薬のメリットとデメリットを十分に説明する必要があります。患者さまもまた、説明をしっかり理解した上で合意するか否かを選択しなければなりません。
インフォ―ムド・コンセントは患者さまの「自由意志や選択する権利の保護」の観点から提唱されるようになった考え方です。患者さまの主体性が尊重されますので、説明をうけて仮に「自分には合わない」と感じる治療は拒否することができます。
また、小児歯科の治療の際には、小さな子供に対してどう接すればよいのか、どうすれば嫌なことを進んでしてくれるようになるかなど、自分の子育てを通じて学んだことを活かしております。治療に不安をお持ちのお子様も安心して治療ができるよう努めておりますので、気になることがございましたらお気軽にご相談ください。

地図アクセス
-
ホームページ
-
アクセス
稲毛海岸駅から160m(徒歩 3分)
京成稲毛駅から2km(徒歩21分)
検見川浜駅から2km(徒歩25分)
みどり台駅から3km(車で 7分)
新検見川駅から3km(車で 7分) -
駐車場
なし