みなさまが笑顔でご来院できる歯科医院を目指して
当院では、お口の健康の大切さをすべての患者さんに理解していただき、健康を維持していただきたい一心で診療を行っています。
毎日さまざまな患者さんのお口の中を診るなかで、患者さんのいろいろな悩みや不安を目の当たりにし、口腔内の健康を日々実感しています。
高洲にお住まいの皆さんに歯の大切さを理解していただき、治療ではなく歯のトラブルの予防のために、笑顔で来院できる歯科医院を目指しています。
基本情報
-
医院名
KAIGAN DENTAL OFFICE こどもの歯医者さん
-
院長名
櫻井 恵中
-
所在地
〒261-0004 千葉県千葉市美浜区高洲3-14-6 ストーニービル2F 地図アクセス
-
電話番号
0120-707-618
-
最寄駅
稲毛海岸駅から160m(徒歩 3分)
-
得意な治療
小児歯科・矯正歯科・予防歯科・ホワイトニング
-
診療内容
矯正歯科ホワイトニング小児歯科予防歯科
-
医療設備
こだわり感染予防対策キッズスペースあり駐車場あり
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
09:00~18:00 | 〇 | ||||||
09:00~17:00 | 〇 |
[祝日]9:00~17:00
※最終受付は、診療時間の30分前までとなります
医院の特徴
得意な治療のこだわりポイント

●小児歯科
小児歯科で一番大切なのが、子供に恐怖を感じさせないことです。当院では、治療が苦手なお子さんに対して、むりやり行うことはいたしません。
まずは、バキュームやタービンなど、治療で使用する道具の使用目的を説明し、道具の使い方、使う練習のトレーニングを行います。道具を上手に使えるようになることで、今その道具で何をしているか知ることができるため、知らない恐怖を取り除くことができ、不安なく治療を受けていただくことができます。
●矯正歯科
当院では、マイオブレース・システムを用いた矯正を行っています。マイオブレース・システムは、早期予防矯正治療で、悪い歯並びの根本的原因に働きかけることを目的としています。ほとんどの場合、抜歯やブラケット矯正を行わずに自然な成長と発達を実現します。治療に最適な年齢は3~15歳で、口内に装着する取り外し可能な一連の器具を1日1時間と夜間就寝中に装着します。
●予防歯科
歯医者に治療に来るのではなく、「むし歯にならないよう予防をしてもらう」ために来てほしい。それが私達の一番の想いです。
健康な歯の状態を定期的に確認し、より健康になるために歯科医院に来院していただきたいと考えています。定期検診をきちんと受けていただくことで、むし歯になりかけている歯や異常を早期に発見し、治療しなければならない状態になる前に対処することができます。
歯の定期検診の目安は、一人ひとりの口腔環境にもよりますが、1〜3ヶ月に1回です。
医院として心掛けていること
●マイオブレイスシステムを用いた矯正
筋機能や癖を改善することで、顎や歯の成長発育を正常化させ、自然で理想的な咬合状態に誘導する矯正方法です。できるだけ抜歯やブラケットを付けない方法で矯正を行います。
●予防に特化した小児歯科
生涯を通して、自分の歯を残すためには、「治療をしなくてもいい状態を保つこと」が大切です。永久歯が生えてくる前から、治療していない歯の状態を維持し、むし歯にならないよう予防することに注力しています。
●充実した設備
治療室の横にトレーニングを設けたり、チェアの上部にモニターを設置したり、お子さんが楽しく治療ができる工夫をしています。キッズスペースの完備や保育士が常駐しているので、親子で安心して来院できる環境が整っています。
また当院は、世界一やさしい歯医者を目指しています。
そのために、以下5つのお約束をしています。
①常に患者さんの立場に立って対応します
②患者さんの不安や疑問に対していつでも耳を傾けます
③できる限り削らない、抜かないを心掛けます
④子供達のむし歯ゼロを目指します
⑤8020(80歳まで20本の歯を残す)の実現を目指しています

地図アクセス
-
ホームページ
-
アクセス
稲毛海岸駅から160m(徒歩 3分)
京成稲毛駅から2km(徒歩21分)
検見川浜駅から2km(徒歩25分)
みどり台駅から3km(車で 7分)
新検見川駅から3km(車で 7分)