コラム>入れ歯・インプラント・ブリッジ
2021/02/24
入れ歯のメンテナンスは大変?お手入れ方法や、やってはいけない事を知っておこう

入れ歯は失った歯の代わりとなる装置でとても重要な体の一部となるものです。しかしあくまでも人工物なので使っていけばいくだけお口の変化と共に入れ歯が合わなくなってきたり劣化したりします。なるべく長く使い続けるために入れ歯のメンテナンスは重要であり必要なことなのです。
入れ歯の必要性
歯を失った箇所はそのまま放置せず、なるべく早めに歯を補うことが良いとされています。そこで歯を補う方法のひとつとして入れ歯があります。
- ・よく噛めるようになり食生活が豊かになる
- ・歯がなくなり言いづらかった発音が入れ歯を入れるとはっきり発音できる
- ・顔の形を保ち若々しく見える
入れ歯のメンテナンスについて
入れ歯を長く保つのに最も重要なことは入れ歯をよく磨いて綺麗にする事です。入れ歯はお手入れしないとどんどん汚れが溜まっていき汚くなってしまいます。汚い状態で使い続けると入れ歯も劣化していき歯を支えている周りの歯も汚れが原因で虫歯になってしまう恐れがあります。

お手入れ方法
入れ歯は歯ブラシでよく磨くと良いでしょう。歯ブラシの理想は義歯用ブラシですが、普通の歯ブラシでも大丈夫です。その際は、入れ歯専用の歯ブラシとして使用するようにしましょう。入れ歯を磨くだけでも良いですが、食器用洗剤などの中性洗剤を用いてぬめりがなくなるまで磨くのが最も理想的です。バネがかかっている部分は汚れが溜まりやすいため注意が必要です。(入れ歯をかけているため汚れがつきやすい部位です。)

やってはいけないこと
歯磨き粉を用いて磨くのはやめましょう。歯磨き粉には研磨剤が入っているため入れ歯に傷がついてしまい、汚れの原因となってしまいます。
寝るとき
歯や粘膜を休ませるため寝るときは外しておきましょう。保管方法は水や義歯洗浄剤につけて保管してください。

おかしいな・・?と思ったら
- ・入れ歯によって痛みがある
- ・食事がとりづらい
- ・入れ歯がよく外れる
- ・うまく話せない
入れ歯や歯茎に問題がある場合はすぐに歯科医に受診しましょう。他の場合でも気になることがあったらまずは受診して診てもらいましょう。
筆者:seeker編集部