1. トップ  > 
  2. コラム一覧  > 
  3. コラム>歯の豆知識 > 
  4. 口臭予防のサプリメント、その効果は?

コラム>歯の豆知識

2022/11/22

口臭予防のサプリメント、その効果は?

「もしかして自分の口はくさい?」と思った経験はありませんか?普段はニオイが気にならない人もマスクをすると気になることがあるかもしれません。そこで口臭を予防できるアイテムとして人気なのが、口臭予防のサプリメントです。

健康効果をうたうさまざまな成分が入っていたり、花などの香りがついていたりと多種多様なものが販売されています。また、コンビニエンスストアや通販などで手軽に購入できるのも人気の秘密でしょう。

一方で、自分のニオイは自分ではわかりにくいため「サプリメントは本当に効くの?」とその効果について疑問に思うこともあるかもしれません。今回は口臭の原因を探りながら、サプリメントの効果について考えていきます。


口臭の原因①:生理的な口臭

まずは生理的な口臭について解説します。生理的な口臭は、生理現象として人間なら誰にでもあるものです。



唾液減少時の口臭

口臭は、口の中の唾液が減ることでおこります。唾液は口の中に細菌が増えるのを防ぐ役割があるのです。

唾液が減る代表的なタイミングは「起床後」「空腹時」「緊張やストレスを感じたとき」。さらには疲れ、寝不足などによる体調不良などもあげられます。いずれも自分ではコントロールできないため、心当たりがあるときは自分の口臭を意識したほうがいいでしょう。


▶︎「生理的口臭」について、詳しくはこちらのコラムをご覧ください
私の口ってクサい?口臭は誰にでもある?



ホルモンバランスが変化による口臭

「思春期」「生理」「妊娠」「更年期」など、ホルモンバランスが変化することでおきる口臭があります。これらも自分ではコントロールできません。



口臭の原因②:食物由来の口臭

食物由来の口臭は、食べたものや飲んだものからおこります。ニンニクやニラなどを食べたときに、自分自身からニオイを感じた経験は誰しもあるでしょう。ニンニク・ネギ・ニラ・玉ねぎなどはアリシンと呼ばれる香気成分を含んでいるので、口臭をおこしやすいのです。

そのほか、納豆などの発酵食品、チーズ・牛乳などの乳製品、お酒・コーヒー・タバコなどの嗜好品などもニオイが強いものとして知られています。

食物由来の口臭は、唾液の浄化作用が働き一時的なニオイでおさまるときもあります。しかし、ニンニクなどのニオイ成分は血液中に溶け込んで口臭の原因になり得るので、歯みがきだけではとれません。タバコについては、やめて何年も経っていた場合でも、口腔内に沈着したタールから口臭がしてしまうこともあります。



口臭の原因③:歯周病に代表される病気よる口臭

歯周病による口臭は、慢性的かつニオイも強めであることが多いようです。
歯周病は、歯垢(プラーク)や歯石などの細菌が原因で歯肉が炎症をおこしている状態。進行すると支える骨が溶けてしまうこともあります。また歯肉炎は歯周病の一種です。いずれも痛みを伴わないことが多いため、歯科でのチェックや治療が必要になります。

そのほかに口臭の原因となる不調として、鼻や喉の病気(副鼻腔炎や咽頭炎など)や虫歯も考えられます。数として多くはないようですが、全身症状の病気に付随する症状として口臭がする場合もありますので注意が必要です。



▶︎「歯周病」について、詳しくはこちらのコラムをご覧ください
もしかして歯周病?こんな症状に要注意



サプリメントは病気ではない口臭に効く、ただし一時的なものも多い

先にあげた口臭の原因のなかで、サプリメントがとくに効きやすいのは「食物由来によるもの」です。

「ニオイのしやすい食物や嗜好品が好きだけど、すぐには歯みがきができない」「疲れやストレスがたまって、今日はなんだか口臭がしている気がする」といったときはサプリメントを使ってみるのもおすすめです。

口臭予防のサプリメントには多くの種類があります。ミントやバラなど香りがよいもの、フルーツなどの味付きタイプのほか、タブレット型や錠剤と形状もさまざま。水なしで飲めるものもあります。

基本的には、食後にさっと口に入れて一時的な効果を発揮してくれるものが多い印象です。
ですが中には、胃や腸内環境を整えて口臭を予防するなど、長いスパンでの効果をうたうものもあります。

口臭予防のサプリメントは、コンパクトなパッケージで持ち運びしやすいものも数多く販売されています。一見すると口臭対策とわからないようパッケージになっているなど、口臭という繊細な悩みに配慮されたものもあるようです。



基本的に口臭対策は歯みがきで行おう!

サプリメントは、口臭の原因にあわせてうまく使えば効果を感じられます。とはいえ、口臭対策の基本はなんといっても歯みがきです。ニオイの元になる細菌を増やさないために、正しく丁寧な歯みがきで歯垢をしっかりとりのぞきましょう。

舌に汚れ(舌苔)がたまっている場合もありますので、気になる方は舌の清掃も心がけてみてください。細菌は唾液が少ないと増えやすいため、こまめな水分補給やうがいのほか、起床後と就寝前にも歯や舌をみがくことを心がけてみてください。

「いろいろなサプリを試したけど効かなかった」「歯間ブラシやフロスを使ってちゃんと歯みがきしているのにニオイが気になる」という方は、歯周病や歯肉炎などの病気が潜んでいる恐れがあります。少しでも気になるときには、迷わず歯科医にみてもらうことをおすすめします。



→歯科医院探しはこちらから



筆者:seeker編集部

人気記事ランキング

歯の豆知識ランキング

人気記事ランキング

歯科医院PICK UP

こちらもcheck!