1. トップ  > 
  2. コラム一覧  > 
  3. コラム>審美・矯正 > 
  4. 歯肉整形とは?美しい口元を手に入れるための注意点を解説

コラム>審美・矯正

2024/12/19

歯肉整形とは?美しい口元を手に入れるための注意点を解説

歯茎の形や高さを調整し、ガミースマイルや一部だけ歯の長さが異なる見た目を改善するのが歯肉整形です。施術により、歯が自然で整った印象になり、口元の美しさがアップするといわれ、近年注目を集めています。
ただし、歯肉整形には知覚過敏や歯茎の後戻りといったリスクも伴うため、十分な理解と慎重な判断が必要です。


歯肉整形のメリットとデメリット

歯肉整形のメリットとして、歯茎の形が整い、歯周病予防や、審美性が向上することなどが挙げられます。一方デメリットは治療後の腫れや感染の可能性です。歯茎の過剰な部分を整えることで、歯の健康が守られる反面、術後のケアに時間がかかることがあります。


歯肉整形のメリット

見た目と健康の両方にメリットがあるのが歯肉整形です。歯茎の形を整えることで整った印象の歯並びが得られ、口元の印象が引き立つだけでなく、健康的な口腔環境の維持にも役立ちます。 特に、ガミースマイルに悩んでいる方や、歯茎の不均一による歯周病リスクを軽減したい方には適した治療法です。以下に、具体的なメリットを2つ紹介します。

歯肉の高さや位置が調整できる

歯肉整形は字の通り歯肉の高さや位置を調整する施術です。歯肉の形を整えることで、見た目が良くなるだけでなくブラッシングがしやすくなります。歯垢の磨き残しが減りやすくなるため、見た目の改善にとどまらず、口腔内の健康維持にも役立ちます。歯垢が少なくなることで歯周病の予防にもつながり、健康な歯と歯茎を維持しやすくなります。
歯垢の蓄積が防げるため、歯石の形成を予防しやすくなるという利点から、口臭対策や歯周病のリスク軽減にもつながります。
このように、歯肉整形は美しい口元だけでなく、口腔内の健康管理や日々のケアのしやすさにも多くの利点があります。


ガミースマイルが解消される

歯肉整形は、笑顔の際に歯茎が目立つ状態、いわゆる「ガミースマイル」を改善するために効果的な治療法です。ガミースマイルが解消されることによって、笑顔に対する自信が増し、より自然で魅力的な表情となることもあります。今まで口元がコンプレックスだった場合、人前でも堂々と笑顔を見せやすくなり、心理的な負担が軽減されるでしょう。
ガミースマイルが気になる方にとって、歯肉整形は理想の笑顔を手に入れるための最善の手段の一つであり、他者との交流でも積極的に笑顔を楽しむことができるようになるのが最大のメリットです。


▶ガミースマイルについては、次のコラムをご覧ください。
ガミースマイルの原因と治療法を解説|笑顔に自信を持つには?




歯肉整形のデメリット

歯肉整形には美しい口元を手に入れられるなど多くのメリットがある一方で、治療後に考慮すべきリスクもいくつか存在します。特に注意すべき点としては、歯肉整形後に知覚過敏が起こる恐れがあることや、時間の経過とともに歯肉が後戻りする可能性があることです。
こうしたリスクについて詳しく理解し、術後のケア方法も考慮しておくことが、歯肉整形を成功させるために大切です。


知覚過敏が起こる恐れがある

歯肉整形後には知覚過敏が生じるリスクがあります。知覚過敏とは冷たいものや熱いもの、酸味のあるものなどを飲食した際、痛みを感じる症状です。歯肉整形で歯茎を切開した場合、今まで歯肉に覆われていた歯の根元があらわになるため、歯の神経が刺激を受けやすくなります。術後は柔らかい歯ブラシで優しく歯磨きを行うなどのケアや冷たい・熱い飲み物を避けるといった工夫が必要です。歯科医師の指導を受けながら術後のケアに取り組むことで、知覚過敏の発症リスクを軽減できます。
知覚過敏が長引く場合は、専門医と相談し、適切な対処方法を見つけることが大切です。日常の食生活や歯磨き方法も調整しつつ、知覚過敏の症状を軽減できるようサポートを受けましょう。


歯肉が後戻りする可能性がある

歯肉整形後には、時間の経過とともに歯茎が元の位置に戻ってしまう可能性もあります。整形で形を整えた歯茎が、治癒過程で再び元の状態に戻ることがあり、特にもともと歯肉が退縮していた方や歯列矯正を併用する場合は注意が必要です。効果を長持ちさせるためには、定期的なメンテナンスや歯肉マッサージが役立ちます。
また、歯茎が後戻りをするかしないかは、日々のケアで変わってきます。歯科医師からアフターケアのアドバイスを受け、適切な方法で歯茎の健康を維持しましょう。歯肉整形後のケアに関する計画を歯科医と相談しながら進めることで、治療の持続効果が期待できます。


▶歯列矯正については、次のコラムをご覧ください。
なりたい口元へ。理想的な歯並びと矯正治療について解説




歯肉整形を考えているなら専門家に相談を

ガミースマイル自体はその人の個性で、決して治療が必要な病気ではありません。ガミースマイルだからこそ笑顔がキュートな印象になることも多々あります。とはいえ、コンプレックスに思う気持ちが強い場合などは、歯肉整形を含めて様々な治療法で対処可能です。事前に専門家に解消したい症状や希望を相談しましょう。また、歯肉整形にはメリットだけでなくリスクも存在するため、治療前に歯科医師に詳細を確認しておくことも大切です。

「ガミースマイルを改善したい」「健康的で整った口元を目指したい」と具体的に伝えることで、歯科医からの適切な提案を受けやすくなります。カウンセリングでの丁寧な相談を通じて、自分の口元に合った最適な治療計画を一緒に立てましょう。



→歯科医院探しはこちらから



筆者:seeker編集部

人気記事ランキング

審美・矯正ランキング

人気記事ランキング

矯正治療が得意な歯科医院

こちらもcheck!